私たちと一緒に働いてみませんか?
ジャパンドームハウス株式会社

ABOUT 会社紹介

発泡ポリスチレン製ドームハウスを製造する専門メーカーです。

発泡ポリスチレン製ドームハウスは弊社によって独自に開発された、従来の木造や鉄骨造等の建物の常識を覆す全く新しい建物です。住宅や店舗等の用途に加え、特に農業分野において注目されています。断熱性や省エネ、耐久性、施工の容易さ等により、植物栽培、畜産、養殖などの幅広い用途において、日本だけでなく国際的にも革命的な変化もたらすことができ、国連のSDGsの理念にも適合し、世界的に貢献できると考えています。

BUSINESS 事業内容

“ドームハウスは機能性耐久樹脂造” 発泡ポリスチレンを構造材としたドーム型建造物として日本で初めて国土交通大臣の認定を取得。特殊素材の使用により、他の建物とは大きく異なる特長を備えています。

「農業ドーム」は、日本の食糧自給率の向上に貢献できます
発泡ポリスチレンという極めて高い断熱性と密閉性、耐久性などを併せ持つ素材とドーム構造により、今までとは全く異なる農業の在り方を提唱しています。どのような地域のどのような場所でも、どの季節でも様々な作物が栽培でき、地震や台風でも倒壊しない、高齢者でも楽な環境で作業ができる革命的な発明で、2014年には農林水産省、経済産業省、国土交通省から、農地に農業用としてドームハウスを設置する際には建築確認申請が不要というお墨付きをいただいています。
熊本地震で実証された耐震性能を持つ「防災型ハウス」
耐震性・耐久性・断熱性に優れたドームハウスは、省エネ防災住宅や災害用の防災備蓄庫として活躍しています。コンパクトで軽量な防災セーフティハウスは、車1台分の土地で設置可能なので一般家庭でも庭先などに設置でき、普段は趣味の部屋や子供部屋として活用できることから注目を集めております。 ※2016年に発生した熊本地震において、ドームハウスは阿蘇ファームランドの宿泊者の身を守り、さらに避難所としても活用されるなど、その高い耐震性能を存分に発揮しました。
アイデア次第で様々な商業施設として活用できます
半球体の独創的なカタチに加え、加工・装飾がしやすい素材のため、商材に合わせた個性的な内外装を施すことができるので、建物自体が看板になり集客効果を発揮しています。(写真は保温性・不朽性を活かした温浴施設) また、商業施設としては気になるランニングコストも、厚さ20㎝の発泡ポリスチレンは断熱性に優れているので、冷暖房費を大幅に削減します。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

ジャパンドームハウス株式会社

[社]技術スタッフ
月給220,000円〜
■8:00~17:00(内休憩:60分⋯